MENU

ブログのPVが上がる成功曲線の時期

こんにちは!
きだみゆきです。

フリーランスになってブログ書き始めるとどうしても気になってしまうのがブログのPVではないでしょうか。

読んでもらえてる実感がないと、

  • いつになったらPV上がるんだろう
  • たくさん記事を書いて意味があるのかな
  • まだブログを投稿する時期じゃないのかな

なんて思ったりしませんか?

わたしもブログ書き始めの頃、数字を追ってしまいブログが書けなくなることがありました。

実際に、フリーランスとして活動したものの、ブログのアクセス数が上がらずに活動自体を辞めてしまう人も結構多いです。

なぜなら数字は素直。
今のあなたはこれくらいです!とハッキリ言ってくるから。笑

確かにPVは仕事でブログを使っている以上、無視できない部分ではあります。
でも、追いすぎるのも良くありません。

仕事でも趣味でも成功曲線と言って、続けた先に成果が見えるんです。

ずーっとコレといった成果が見えなかったのに、いきなり成果が現れる!

多くの人はこの成果が見えない時期に耐えられず辞めてしまう。
続けていれば見えたのにっ!!

その成果が見える時期は1年後かもしれないし、明日かもしれない。
それはブログの書き方によって変わってきます!

早く成果が見たいなら誰かの役に立つ記事を書くこと!

ただただ自分の日常をつづるだけでなく、読み手がなにかを学べたり感じれたりする文章を書く。

それが速く成果を出すコツのひとつです^^

他にもブログのPVが上がる方法を知りたい方はこちらの記事もおすすめです。

あわせて読みたい
【要注意】ブログをSNSにシェアしないとアクセスが上がらない 個人で仕事をしているとブログとSNSは集客で欠かせないツールだと思います。 「ブログを書いて、SNSにシェアする」この流れはネットビジネスでももはや定番中の定番です...

ブログの成功曲線が見えるまでゼロにはしない。
10目指すのではなく1を続けること!

それでは、また。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる