こんにちは!
みゆきです^^
今日はめちゃくちゃ楽しい夢を見たんだー♡
幼馴染たちとフランスに旅行に行く夢!
バスで移動できる範囲の目的地に、わざわざ飛行機に乗ってスカイダイビングで向かうっていうむちゃくちゃな夢。笑
フランスではひとりだけみんなと違うホテルに泊まってたり、いろんな人と会う予定を半分くらいすっぽかしたり、笑
ヤバいくらい自由に暮らしてたのーーー!!
で、予定をすっぽかしたわたしは夢でどんな風に考えていたかというと、
「○○ちゃんも忙しいそうだったから会えないのはちょうどいいかも!」
「予定重なって行けなくなっちゃったけど、仕方ないか!」
なんかすごいお気楽なヤツだった。笑
それでいて、誰からも責められない。
むしろ、みんなが「そーだねー!」って感じだった。
つまり全員ぶっ飛んでたんだんけど。
(スカイダイビングで空も飛んでるし?)
こんな世界幸せしかないな♡って思ったんだよね^^
現実のわたしは意外かもしれないけど、
ちゃんとしなきゃ
言ったことは守ろう
決めたことを最後までやろう
っていう呪縛を抱えてるもんで・・・。
それはそれは苦しい。笑
途中でやめてもいい
予定を変えてもいい
楽しい方を選んでいい
そういう自分が楽になる思い込みにチェンジしてもいいんだよね^^
みんなも自分が苦しくなるナゾのルールを適用してる部分があるんじゃないかな。
真面目な人や仕事で成果を出したい人はとくに「ちゃんとしなきゃ」って思っていると思うの。
でも「ちゃんと」ってなによ?っていう話じゃん?
わたしは過去に自分的に完璧に仕事をしたのに、大盛りの修正を要求されたことがあって、その時に「こんなに頑張って修正来るなら頑張らんでえーやんけ。」って思ったんですよね。笑
相手から見て最適な方法をわたしがいくら考えても100%の正解は出せない。
それは本人にしかわからないことだから。
今は、相手の正解じゃなくて自分の正解を採用しているよ^^
それもずっと同じ正解を握りしめてるんじゃなくて、コロコロ変わっていいものにしてる。
そしたらすんごい楽ちんなんだよねー♡
自分ルールを難易度高めに設定している人は、「難易度低」を採用して楽になって欲しい♡
自分にも他人にもお気楽なヤツを目指して^^
それでは、また。