わたしは過去、アパレル販売員の経験を活かしファッションコンサルタントとしてアメブロで集客していました。
その頃は
- アメブロで集客するなら1日5回投稿しよう
- 他ブログにいいねやコメントを残して自分のブログに来てもらおう
- 他ブログの読者登録をして相互フォローを増やそう
といったやり方が主流で、わたしもそれにならって毎日投稿を頑張っていました。
頑張った結果1日3000PVまでアクセスを上げることに成功したのですが、肝心の集客はイマイチで恥ずかしながら月収10万円も稼いでいませんでした。
今ではその理由は明白なのですが、頑張っている渦中だと、その原因には気づきにくいものです。
アメブロで毎日投稿しているのに集客できない!という方はこの記事でお伝えする原因をご自身と照らし合わせてみてください。
アメブロで毎日投稿しても収入が上がらなかった3つの原因
今からあげる3つの原因はアメブロで集客するうえでどれも欠かせないことです。
アメブロ集客に行き詰ったときはこの3つを見直して、なにかヒントを掴んでいただけると嬉しいです。
ターゲット(理想のお客様)設定ができていない
ブログを始める前に「どんな人に読まれたいかターゲットを決めるといいよ!」と聞いていたので、「20代30代でおしゃれが苦手な人に読んでほしい!」とターゲットを決めて、ファッションのお悩みを解決するブログを書いていました。
でも、このターゲット設定のやり方が間違っていたんです!
このターゲット設定だと当てはまる人が多いので、たくさんの人に読まれそうですよね。
でも、逆に考えるとどこのサイトでも書いてあるようなありきたりな内容になってしまうんです。
確かにアクセスは集まるのですが「へぇー」で終わってしまうので、サービスのお申し込みにはつながらない、というわけです。
ターゲット設定はお客様が「どんな人」かを徹底的に深堀りする必要があります。
「20代30代でおしゃれが苦手な人」どんな?
「20代30代のOLでおしゃれが苦手な人」どんな?
「20代30代のバリキャリOLでおしゃれが苦手な人」どんな?
「20代30代のバリキャリOLで未婚のおしゃれが苦手な人」
というように、「どんな人」かをはっきりさせていくのが正しいターゲット設定のやり方です。
ターゲットが具体的になればなるほど、専門性が高くなるのでブログのファンになり、サービスのお申込みにつながります。
個性や輝きが足りていなかった
女性読者が多いアメブロを使うなら自分の個性や魅力を伝えることで注目を集めることができます。
現に、アメブロで月収100万円を超える起業女性は、ライフスタイルをみせて憧れられるようなブランド的存在になっている人が多いです。
当時、自撮りやライフスタイルをブログで公開することに抵抗がありましたが、これからアメブロでアクセス数を増やすなら、ブランディングが効果的です。
ブランディングについては別記事でも紹介しているので興味のある方はご覧ください。

毎日投稿が内心ツラかった
アクセスを上げるため、集客をするために毎日投稿をしていましたが、正直なところネタを考えるのも毎日記事をアップする作業も苦痛で仕方ありませんでした。
流れ作業になってしまい、記事の内容が薄いものになっていたこともあります。
「楽しくない」「本当はやりたくない」そういう気持ちで書いた記事ではやっぱり集客できないのですよね。
好きなことや得意なことを仕事にすると言っても、それで収入をつくる場合、苦痛を伴うことも当然あります。
そんなときに、
- どうすればブログを書くことが楽しくなる?
- 理想のブログってなんだろう?
と考えてみました。
わたしの答えは、
・1記事が長く読まれるブログが書きたい
・週1回の投稿でアクセス数を保ちたい
・ターゲットに読まれるブログを作りたい
でした。
理想のブログ運営を明確にすることでブログを書くモチベーションが上がります。
ブログが苦痛だなと感じたら、どんなブログが理想の形か想像してみてください。
毎日投稿をやめたあと・・・衝撃のアクセス数に!
思い切ってアメブロの毎日投稿をやめた結果、3000PVあったアクセスは2週間で300PVになりました。
2年間書いていたブログは「その日だけのアクセス数」でやめたらもう読まれないということがわかったんです。
つまりただブログを書いているだけでは、投稿を休んだときにアクセスも集客数も収入も下がるということ。
そこからブログやSEOを勉強して、毎日投稿しなくても、検索の1ページ目にブログを表示させることでアクセス数も集客数も収入も保てることがわかりました。
わたしはアメブロよりも上位表示しやすいワードプレスに移行しましたが、アメブロでもきちんとターゲットを決めて、専門家になれるポジションでブログを書けば集客は可能です。
毎日投稿しても集客につながらないな、と感じたときはこの3つの原因を見直してみてください。
まとめ
- アメブロで集客するためにはターゲット設定が重要
- アメブロは自分をブランド化すると注目されやすい
- ブログに行き詰ったときは投稿が楽しくなる工夫をする